ストレングスファインダーとは?強みを認識する方法【体験談】

記事にプロモーションを含む場合がございます

ストレングスファインダーってなんだろう?
ストレングスファインダーって、効果あるのかな?
こんなお悩みを解決します
- ストレングスファインダーとは
- ストレングスファインダーのメリット / デメリット
Contents
ストレングスファインダーとは?
ストレングスファインダーとは、アメリカのギャラップ社が開発した才能診断ツールです
ギャラップ社が40年にわたって行ってきた「人間の強み」に関する研究に基づいて、私たちは、人々に共通する34の資質を言語化し、それらを発見・説明すえうた目のアセスメント〈クリフトン・ストレングス・ファインダー〉を開発した
34の資質は以下の通り
実行力 | 影響力 | 人間関係構築力 | 戦略的思考力 |
アレンジ | コミュニケーション | ポジティブ | 内省 |
信念 | 指令性 | 個別化 | 分析思考 |
公平性 | 最上志向 | 共感性 | 原点思考 |
回復志向 | 活発性 | 包含 | 収集心 |
慎重さ | 社交性 | 成長促進 | 学習欲 |
目標志向 | 競争性 | 親密性 | 戦略性 |
規律性 | 自己確信 | 調和性 | 未来志向 |
責任感 | 自我 | 運命思考 | 着想 |
達成欲 | 適応性 |
ストレングスファインダーのやり方
ストレングスファインダーのやり方には2種類あります
- さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 最新版 ストレングス・ファインダー2.0からアクセスコードを取得
- ギャラップ社のホームページからアクセスコードを購入
- ストレングスファインダーのアプリからアクセスコードを購入
個人的には①がおすすめです
- 「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 最新版 ストレングス・ファインダー2.0」にはそれぞれの資質の説明などが載っている
- 値段が安い
値段に関しては、
- 【上位5資質】書籍からの購入 2,420円(2025年4月30日現在)
- 【上位5資質】アクセスコードの購入 3,569円(24.99$ 2025年4月30日現在)
- 【34資質すべて】アクセスコードの購入 8,568円(59.99$ 2025年4月30日現在)
上位5資質を閲覧するなら、書籍からの購入、34資質すべてを閲覧するなら、アクセスコードの購入が良い
メリット
- 強み/弱みがわかる
- 強み/弱みの活かし方がわかる
- 自分を客観視することができる
強み/弱みがわかる
資質は才能であり、資質自体が強み・弱みになるというわけではなく、資質の活かされ方によって、強みになる場合と弱みになる場合があります
過去の経験と結びつけ、強みになる場合の行動パターンと弱みになる場合の行動パターンを把握することができます
ストレングスファインダーを受けた後、レポートがメールアドレスに届くレポートに強みが書かれているので、それを参考にもできます
強み/弱みの活かし方がわかる
資質ごとの活かし方がレポートや本にアイデアとして載っています
それを参考にし、自分に合った活かし方を見つけることができます
自分を客観視することができる
強みや弱みなど、自己理解は主観的な視点が多くなりがちです
ストレングスファインダーは診断ツールになるので、膨大なデータをもとに算出しているので、客観的な視点として得ることができます
自分の経験や考えの主観的な部分と、ストレングスファインダーの客観的な部分の掛け合わせが重要となります
デメリット
- お金がかかる
- 資質の活かし方を自分で考える必要がある
- 170問に答える時間をかける必要がある
お金がかかる
上記で示した通り、ストレングスファインダーは有料の診断ツールになるので、どの方法を使ったとしても、お金がかかります
しかし、これからの生活に生かされる視点を得ることができるので、有益です
資質の活かし方を自分で考える必要がある
レポートや本にて、活かし方が記載してあるので、0から考えなければならないわけではありません
しかし、受けただけでなく、自ら思考し、最大限活かす方法を考える必要はあります
その思考の際に自己理解が深まるという側面もあります
177問に答える時間をかける必要がある
ストレングスファインダーの診断を受ける際に、177問の質問に答える必要があります
個人差がありますが、30分~ 40分程度かかるので、十分な時間を確保できる時間帯で受けてください
なのかの体験
私の上位5つの資質は、慎重さ、調和性、共感性、親密性、適応性です
実行力と人間関係構築力のみですね、これはあくまで資質をグループ分けしたときの枠組みなので、必ずしも上位5つがバランスよくある必要はありません
偏りがあるということは、その部分に才能があるとも言えます
私の場合、人間関係構築力に才能があることがわかりますね!
実際にストレングスファインダーを受けてみて、強みを認識することができました
私はもともと強みは何だろう?他の人より秀でている部分はあるのだろうか?と悩んでいました
そのときにストレングスファインダーを受けたことで、客観的な視点を取り入れることや過去の経験と強みを結びつけることができ、強みを言語化することができました
これにより、自己理解も深まり、自分が強みを活かせる行動を知ることもできました
私の経験から、ストレングスファインダーをおすすめする人は以下のような人です
- 強みを言語化できていない人
- 自分で思う強みに納得感が得られていない人
- 自己理解を深めたい人
もちろん自分がどの資質が上位に来るのか興味がある人はぜひ受けてみてください!資質を知るだけでも、面白い発見ができると思います!
よくあるQ&A
- クリフトンストレングス34とクリフトンストレングス上位5資質(トップ5)の違いは何?
- この違いは診断結果で表示される資質の数です
- 診断自体は34資質の順序が出ていますが、診断結果で表示される数、それぞれにおける文章の量が異なります
- 上位5資質の診断を受けてから、プラス料金を払うことで34資質を見ることができます
- 本とサイトで購入するときの違いは何?
- 上記で記載しましたが、料金と本の有無です
- 料金に関しては、本では2,420円、サイトでは3,569円(2025年4月30日現在)です
- 本の有無に関しては、サイトで購入する場合はアクセスコードの購入になり、本はありません
- 本を見たい場合は本を別途購入する必要があります
- 就活へどう活かすの?
- 就活において、エントリーシートや面接時に強みを聞かれる場合があります
- 強みを認識するのが難しいという声を聞きます、かくいう私もそうでした
- ストレングスファインダーは強みを客観的な視点から認識し、エントリーシートや面接時に話す強みの材料となります
- 自己理解へどう活かすの?
- 上記でも示した通り、強みの材料となります
- 過去の経験と紐づけることで、根拠を持った独自の強みを認識することができます
- 過去の経験の深掘りや強みの結び付けが自己理解につながります
まとめ
ストレングスファインダーに興味を持った方、受けてみることをおすすめします!
上位5資質でしたら、本1冊の値段で診断できますし、自己理解につなげることができます
ストレングスファインダーは日常の行動を最大化することに効果的と言えます
ぜひ受けてみてください!